今日の米ドル円相場は、朝方から10時ごろまでの円高、それ以降は見事なレンジ相場に突入しましたので、日中の揉み合いの中では値幅を取るのは難しかったんじゃないでしょうか。
欧州市場に入ってからは何度か取れそうな場面もありましたが、切り返しが激しかったのでエントリーのタイミングやロスカットの幅次第といったところでしょうか。
それでは今日のトレード結果を見て行きましょう。
エントリー前の動き
今日のポジション取り前の予想としては、
- 昨日のNY市場は続伸
- ドル円は、120円台へ
- 重要な指標の発表やイベントを控えている
という事で、日経平均の寄り付きはまちまちで小幅続伸からの揉み合いになると予想していました。
ドル円8:00ごろにはUSD/JPY(ショート)のシグナルが出ていましたが、日経と為替の動きを見極めてエントリーする事にしました。
今日のFxトレードの結果
その後、予想に反して日経は大幅上昇して寄り付きましたが、そこから下落していきます。
これに併せてドル円も円高への動きを強めたため、ここでUSD/JPY(ショート)でエントリーしました。
次に10:30ごろに為替を確認しました。
ここでは一旦切り返しの動きを見せていたようですが勢いが弱かったのでストップロスを切り上げて様子見することに。
次に為替を確認したのが12:00過ぎ。
どうやら11:00過ぎに切り返しのピークが切り上げた逆指値にワンタッチしていたようでポジションは手仕舞いとなっていました。
- USD/JPY(ショート):+70 pips
ここが切り返しの最高値付近だったので、少々残念な気もしますがw
その後12:45付近で再びUSD/JPY(ショート)でエントリーしましたが、これはその後の円安進行でロスカットになっていました。
- USD/JPY(ショート):-50 pips
更に欧州時間に入った16:15ごろに3度目のUSD/JPY(ショート)でエントリー。
これは完全に失敗でしたね。
その直後に切り替えされて、あっという間にロスカットになっていました。
- USD/JPY(ショート):-50 pips
という訳で今日の収支は-30 pipsでした。
今日はどうもポジポジ病にかかっていたようで、判断の甘さが目立ちました。
ちなみに一昨日検討していた市場を跨ぐ時の立ち回りですが、今日は明確な動きが見られず良く解りませんでしたw
今日の収穫
今日の収穫は以下の通り。
- エントリーシグナルの見極めが甘いと痛い目を見る(特にポジポジ病には要注意w)。
- 「市場を跨ぐタイミングでトレンドの急伸や転換」は勘違い?
といったところですね。
特に「市場を跨ぐタイミングでトレンドの急伸や転換」については、今日は重要指標やイベントの前という事もあって色んな思惑が交錯してるために、明確な値動きが出難かったという可能性も否めませんが。
という訳で市場を跨ぐタイミングでのトレンド転換については、もう少し検証を続けたいと思います。